ヨーロッパの音楽留学
クラシック音楽発祥の地ヨーロッパ。各国あるいは各地域それぞれに長い歴史と伝統があり、良くも悪くも互いに影響を受けながら独自の文化が育まれてきました。同じヨーロッパでもどの国を選ぶのか、決めるのは自分。
ヨーロッパの音楽留学プログラム一覧
オンラインレッスン/教授門下コース

セリメーヌ・ドーデ
フランス・パリ地方音楽院教授/ピアノオンラインレッスン
「情熱的で、自由」と評されるピアニストに習う
イギリス・サンデー・タイムズ誌は、「膨大な音域とダイナミックレンジ、そしてフランスらしい洗練された素晴らしい演奏」と絶賛し、ル・モンド「宝石の鍵盤」やフィガロ「悪魔的な美のタッチと感性」とも評される魅惑のピアノを受け継いでみよう!
語学学校

ダンテ・アリギエーリ語学センター
Centro Linguistico Italiano Dante Alighieri
イタリアを思いきり満喫できる留学。ローマ好きのあなたに最適です。
ローマで、イタリアの歴史、芸術、文化にながら、目的とスケジュールに合わせて語学習得。
イタリアンファミリーの雰囲気あふれる学校です。
プライベートレッスン
入試対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

葉玉洋子
ローマ・サンタチェチーリア音楽院元教授/声楽レッスン
イタリアの国立音楽院にて唯一の、日本人声楽教授として活躍。
「葉玉先生でないと嫌だ」という生徒は、数知れず。自分の持っているものを全てあげたいと思う情熱が、イタリアはもとより世界中の生徒から愛される秘訣。
プライベートレッスン
入試対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

アンケ・エッガース
ベルリン芸術大学元教授/声楽レッスン
留学生をバックアップする、ベルリン芸術大学元教授。
メゾ・ソプラノの名教授、というだけではない。ドイツ学術交流会や大学評議会の委員としても、頼らせてくれそうな先生だ。
公開レッスン

エレーナ・ロザノヴァ
フランス・パリ地方音楽院教授&エコールノルマル音楽院/ピアノオンライン公開レッスン
ロシアンピアニズムを極め、世界で活躍する女流ピアニストに習う。/2025年4月9日(水)限定3名
ヤナーチェク、ラフマニノフ、ショスタコーヴィチを好み、「自分らしくいること」「誠実さ・忠実さ」を信条とする教授が、ありのままの生徒の才能を、グッと伸ばす。
夏期講習会
講習会

ノワイエ夏期音楽講習会
余計なものが何もない豊かな自然に囲まれた環境で、自らの音楽と熱く深く対峙する夏!
中世にタイムスリップしたかのような、ゆるやかな空気の流れる小さく美しいフランス伝統の村で、日々の喧噪を忘れて音楽に集中する贅沢なひとときを。
2025年7月6日〜7月25日
夏期講習会
講習会

ロシア国際夏期音楽祭マスタークラス
モスクワに想いを馳せながら本場ロシア音楽を感じる、いつもと違うロシア流の夏。
ロシアの首都モスクワ郊外を舞台に、音楽祭とマスタークラス、コンクールが同時開催。ロシア音楽を極めたロシア国内外の教授陣に本場の音楽を習えるからうれしい。
2015年7月9日~7月18日
プライベートレッスン
入試対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

ヨハネス・マリアン
ウィーン国立音楽大学教授/ピアノレッスン
経験豊富なウィーン国立音楽大学教授のプライベートレッスンが魅力。
ソリストとして、室内楽奏者として、伴奏者として、世界中の著名オーケストラとの共演を果たした教授が、一人ひとりに合わせたレッスンを提供。
プライベートレッスン
入試対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

イエンス・ベルニエック
ピアニスト/ピアノレッスン
今のピアノをさらに高める音楽へのアプローチ法を学ぼう。
他人の演奏を聴きこなす能力を身につけることが自己の音楽向上につながると言い切るベルニエックのピアノレッスン。
春期講習会
講習会

フライブルク春期国際ピアノマスタークラス
世界を代表する3人のピアニストからそれぞれレッスンが受けられる、またとない機会。
フライブルグ音楽大学で開催。3人の世界的ピアニストから学ぶマスタークラス。
2018年3月19日〜3月24日
最近見たプログラム
閲覧履歴がありません。