ヨルゴス・パネソス/ウィーン私立音楽芸術大学教授・プライナー音楽院元教授/ギターレッスン
ウィーン私立音楽芸術大学教授によるレッスン。
世界屈指の女流ギタリスト、故ルイゼ・ワルカーに学んだパネソス教授が、心理学を取り入れた画期的な指導を行なう。
故郷ギリシャのアテネ音楽院でクラシックギターを学んだヨルゴス・パネソスは、その後ウィーン国立音楽大学に留学し、世界屈指のギタリストであり、20世紀最高の教育者ともいわれたルイゼ・ワルカー女史のもとで研鑽を積んだ。それだけでなく、巨匠オスカー・ギリアやデイヴィッド・ラッセルにも習い、腕にさらなる磨きをかけた。世界中でコンサートを開き、ウィーン室内管弦楽団やオーストリア放送交響楽団といった著名オケと共演し、テレビ・ラジオに頻繁に出演する彼は、間違いなく一流のギタリストだが、彼の魅力はギタープレイだけではないのだ。ウィーン・ユニヴァーサル・エディション社の編集者であり、ギターフェスティバル「ウィーン・ギター・フォーラム」の芸術監督であり、ウィーン私立音楽芸術大学(旧ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学)の教授であり、さらにウィーン大学で音楽心理学を教えた心理学のエキスパートでもある彼は、音楽家として、先生として、大きな人だ。パネソス教授は、受講生の間違いを指摘するだけの古い指導法に反対する。そのかわりに、正しい練習法を最初に教えるのが彼のやり方だ。また受講生の、あるがままの性格や心のパーソナリティを認めてくれて、一番適したレッスンをしてくれるのもうれしい。
レビュー・体験談を投稿する