■国/都市■
日本国 / 東京都・御茶ノ水
■ここで、大ニュース!
ダニエル・ルービンシュタイン教授が大変うれしいことに、2020年3月に来日が決定!アンドビジョンでは、この機会に特別ヴァイオリン・ヴィオラ公開レッスン(プライベート)を開講。日程は2020年3月3日(火)1日限り。8名程度の限定人数だけがベルギー・王立モンス音楽院ダニエル・ルービンシュタイン教授から直接指導を受けられます(聴講あり)。
さらに、2020年は留学に挑戦することができるスペシャルな公開レッスンとなります!
ヨーロッパにヴァイオリン・ヴィオラ留学を考えている方は、ヨーロッパで音楽院に入るレベルなども分かります。また音楽院にどのように入ればいいかなど留学先を決定する上で、ベルギー王立モンス音楽院で教えるダニエル・ルービンシュタイン教授のレッスンは一つの目安になることでしょう。
気さくで紳士なダニエル・ルービンシュタイン教授は喜んで日本のみなさんと様々な音楽を共有したいと願っています。今回は通常の公開レッスンだけではなく、王立モンス音楽院の入学オーディションも併催となります。コースは学士と修士、バイオリンとヴィオラどちらでもOKです。もちろん、オーディション以外を希望の方のレッスン受講も可能です!初心者や子供からプロまで、ヴァイオリン・ヴィオラコンクールやオーディションのチェック、レベルアップなどのためにレッスンをみてもらうことも大歓迎です!
ぜひこの機会をお見逃しないように!
レッスンはちょっとまだ......という方は、聴講も可能です。自分で演奏するだけでなく、他の人のレッスンを見ることで、学べることは非常に数多くあります。事実、ヨーロッパでは多くの学生が聴講を通して勉強しています。他の多くの方の演奏を聴けるチャンスでもあり、いろいろな方のレッスンを通して、先生の教え方もより理解できることでしょう。ヴァイオリン以外の楽器の方も海外の授業の雰囲気を味わえますのでお気軽にご参加ください。レッスンルームの都合上、限定人数です。先着順となりますので、迷わず、お早めにお申し込みを。今がチャンスをつかむときです!
海外の教授の教え方は日本とは全く異なります。特に「音楽をもっと楽しむ、表現する」という主眼が強いので教えるポイントも学生によって千差万別です。教え方のポイントが日本とどのように違うのかを肌で感じるのも、今後、留学やプロを目指している方は大きなポイントではないですか?日本では満足できない方も、留学を考えるいいきっかけになることでしょう
ヨーロッパ留学を考えている方は、日本にいたまま海外留学のチャンスをつかむ機会となります。ヨーロッパへの留学の切符を是非掴んで下さい。
日本にいながら、海外の先生に会えるのはなかなかない大チャンスです!
考えるだけでは、夢の扉は開きません。行動あるのみです。この機会をお見逃しなく!
プロを目指す方は演奏を与えられるチャンスがあります。履歴書に演奏の履歴を書くこともできるのでチャンスは掴んでください。
【Special Audition】
王立モンス音楽院入学
・修士課程(Master Degree)※入学条件:学士資格が必要となります。
・学士課程 (Bachelor Degree) ※入学条件:日本の音楽大学に合格している必要があります。
※通常の入学手続きは必要(願書提出など)。入学をご決定の方は、アンドビジョンの留学サポートパックに加入する必要があります。
※必要要件:公開レッスン2時間以上受講
※オーディション結果については後日発表となります。
■ 王立モンス音楽院留学生の声 ■
山本ちひろさん(京都市立芸術大学音楽学部卒業/兵庫県立文化センター管弦楽団元メンバー/現在フランダース歌劇場管弦楽団第二ヴァイオリン奏者)
生徒個人個人の意見やアイデアを尊重した上で、それを如何に表現していくかを手助けして下さるレッスンです。
また、分からないこと、腑に落ちないことがあれば、論理的に納得いくまで生徒と一緒に考えてくれました。
音程やフレージング、身体の使い方など、演奏家として無くてはならない基礎的なこともきっちりと根気強く教えてくれます
■ 受講者・聴講者の声 2008年8月 一部抜粋 ■■レッスン受講生(A・Yさん)
同じ曲のレッスンでも、こんなに違うのかと思いました。今まで指摘されたことのない内容なので、こういうレッスンをいつも受ける事が出来たら、きっと上手になるのだろうと思いました。子供もいつものレッスンよりも集中して、受け取り方が違ったように感じます。ありがとうございました。(お母様の感想)
とても楽しかったです。(受講生本人の感想)
■レッスン受講生(E・Sさん)
丁度、ブルックを再度勉強し始めたところで、準備不足な部分もあったのですが、とても親切に、わかりやすく教えて頂きました。今まで自分ではなかなか気付かなかったところもあり、1時間という限られた時間の中で、たくさんのことを教えて頂き、大変感謝しております。これから家に帰って練習するとき、今日言われた事を良く思い出して、勉強していこうと思います。ありがとうございました。
■レッスン受講生(N・Sさん)
久しぶりのレッスンで緊張しましたが、ご指導して頂けるチャンスがあり嬉しく思っております。1時間という短い時間でしたが、ルーマニアダンスの雰囲気をイメージして演奏できたらと思います。
■レッスン受講生(Y・Tさん)
とても楽しかったです。今習っている先生に言われなかったことも教えてもらえてよかったです。
■ ヴァイオリン・ヴィオラ特別公開レッスンの詳細 ■【日程】2020年3月3日(火)
【場所】アンドビジョン・インターナショナル・ミュージック・スクール(AIMS・東京/御茶ノ水)
【定員】 先着順6〜8名程度
【曲目】自由曲
【締め切り】 レッスン、聴講共に定員になり次第終了
■受講資格■
熱心なら年齢やレベルを問わずどなたでも受講可能です。
■料金■
▼受講
▽1日コース(レッスン1回)
Aコース(120分):60,000円
Bコース(90分):45,000円
Cコース(60分):30,000円
▼聴講
1日聴講料:2,000円
▼レッスン時の伴奏
伴奏費(60分):10,000円
■料金に含むもの■
プライベートレッスン費、聴講費、カウンセリング費、セミナー費、修了証明書、通訳費、施設利用費
■料金に含まないものの一部を明示■
消費税、伴奏費、自由行動中の一切の個人的費用など
■料金・日程補足■
●消費税が別途必要です。
●お申込順に予約時間の確保が可能ですので、お早めのお申込をお勧めいたします。
●事前にレッスン時間の調整をさせていただくことがあります。
■申込締切日■
第一次締切:2019年9月12日 第二次締切:2019年9月28日 第三次締切:定員まで
●申込締切日以前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。
●申込締切日以降でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■注意事項■
●曲目は2週間前までにお知らせください。また、講師用の楽譜をレッスン当日ご持参ください(コピー可)。
●レッスン受講生は、お友達やご家族の聴講をご招待いたします。
●聴講は一日中可能です。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500