音楽留学ブログ

フライブルグ音楽大学ピアノ教授・講師・元教授/ピアノレッスン(ドイツ語レッスン付き)
フライブルグ音楽大学ピアノ教授・講師・元教授/ピアノレッスン(ドイツ語レッスン付き)
ドイツ・フライブルクは、環境都市にふさわしく自動車よりも公共交通機関を利用するなど一歩も二歩、環境には優しい街となっています。そのフライブルクにある、フライブルク音楽大学は日本人にも大人気。静かな...
パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション(2014年秋入学入試)
パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション(2014年秋入学入試)
日本での演奏も多い、エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授の4日間の講習と最終日にオーディション(入試)が12月に日本で行われます。マスタークラスを受講して、オーディションに合格すれば...
バート・ゴイゼルン国際夏期講習
バート・ゴイゼルン国際夏期講習
オーストリアで開催される、まだまだ間に合う金管と打楽器の夏期講習会。非常に珍しい講習です!オーストリアの景勝地で行う管打楽器奏者、指揮者のための大規模な講習会。 世界的な観光保養地の澄みきった空...
ヴァネッサ・ラターシュ/英国王立音楽大学主任教授/ピアノ公開レッスン
ヴァネッサ・ラターシュ/英国王立音楽大学主任教授/ピアノ公開レッスン
アンドビジョンでは初めて、英国王立音楽大学(RCM)ピアノ科ヴァネッサ・ラターシュ主任教授の公開レッスンを11月9日(土)に開催します!今年あるいは来年以降ロンドンの名門音大RCMを目指している方は、今から...
英国王立音楽大学/Royal College of Music (RCM)2014年入学の日本オーディション日決定!
英国王立音楽大学/Royal College of Music (RCM)2014年入学の日本オーディション日決定!
イギリス・ロンドンにある、世界的な名門音楽大学の一つが、英国王立音楽大学です。RCMは、世界中でオーディションを行っていますが、この度、2014年入学の日本での入試日が確定しました。 2014年度入学 東京...
ウルビーノ国際夏期古楽器講習会
ウルビーノ国際夏期古楽器講習会
中世からルネッサンス期の面影を残す、イタリア・ウルビーノで開催される古楽器の講習会です。古楽器の講習そのものが世界的に珍しいのですが、この講習では古楽に関する全般的な楽器での受講が可能です。古楽器...
エクス=アン=プロヴァンス国際音楽アカデミー
エクス=アン=プロヴァンス国際音楽アカデミー
画家セザンヌの出身地で知られる南フランスのエクス=アン=プロヴァンスで、フランス第一線の教授陣が集うクラシックの夏期講習会です。専攻は、ピアノ、ピアノ伴奏、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラ...
ゲルトルート・ヴァインマイスター/ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学教授・ベルン芸術大学教授
ゲルトルート・ヴァインマイスター/ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学教授・ベルン芸術大学教授
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学ゲルトルート・ヴァインマイスター教授(ヴィオラ)は、次年度からスイス・ベルン芸術大学でも教鞭をとられることになりました。新規のため、先生のクラスの受験もまだ...
フォルカー・アルトマン/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団元団員・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学元教授/ホルンレッスン
フォルカー・アルトマン/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団元団員・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学元教授/ホルンレッスン
元ウィーンフィルのホルン奏者、フォルカー・アルトマン先生。非常に論理的なので、今後自分で考えてホルンを演奏できるようにしてくれます。今年の夏は、半分ザルツブルグ、半分ウィーンにいらっしゃいます。ど...
ピエール・レアク教授ピアノ公開レッスン2014年4月3日(木)〜5日(土)
ピエール・レアク教授ピアノ公開レッスン2014年4月3日(木)〜5日(土)
2014年4月ピエール・レアク教授のピアノ公開レッスンが公開されました。ピアノサロン・パパゲーノと、桐朋学園に近い、仙川アヴェニューホールで開催です!どなたでも受講可能です。よく笑う焼き鳥が大好きな、良...