音楽講習会

1年の中で1週間〜1ヶ月程度の短期で開催される講習会。シーズンによって開催される夏期講習、冬期講習、春期講習や、シーズンには関係なく1年を通して短期で開催するマスタークラスがあります。著名な音楽教授陣からレッスンを受講できる。長期留学前の下見に最適です。

海外音楽講習会のご案内
海外音楽講習会のご案内
今回は、数国に絞ってそれぞれ人気の音楽講習会をご紹介します。 記載以外にも沢山の講習会がございますので、気になる国や講習会がございましたらアンドビジョンまでお問い合わせください!
冬期講習会 講習会
ザールルイ冬期ピアノマスタークラス
ザールルイ冬期ピアノマスタークラス
マンハイム音大学長とミュンヘン音大教授によるピアノのためのマスタークラス
ピアノレッスンに加えて、リラクゼーションテクニックや練習メゾットも学べる、充実の6日間。
2016年1月2日~1月7日
マンハイム音大学長とミュンヘン音大教授によるピアノのためのマスタークラス
ピアノレッスンに加えて、リラクゼーションテクニックや練習メゾットも学べる、充実の6日間。
2016年1月2日~1月7日
夏期講習会 講習会
グラーヴ夏期音楽講習会
グラーヴ夏期音楽講習会
フランス・ボルドー地方のお城で極上の音楽を学び、極上のワインを楽しむ夏。
ワインで有名なボルドー地方の町、グラディニャンで開催される講習会。フランスの著名音楽院をはじめとした一流校の教授たちから、個人レッスンを受けられます。
2025年7月19日〜7月26日
フランス・ボルドー地方のお城で極上の音楽を学び、極上のワインを楽しむ夏。
ワインで有名なボルドー地方の町、グラディニャンで開催される講習会。フランスの著名音楽院をはじめとした一流校の教授たちから、個人レッスンを受けられます。
2025年7月19日〜7月26日
夏期講習会 講習会
オーバストドルファー夏期マスタークラス
オーバストドルファー夏期マスタークラス
ドイツ音楽大学の教授陣が集う夏期講習で、ドイツ音楽を感じ、留学の足がかりを掴む。
ソロ演奏からアンサンブル、オーケストラの演奏法を実践的に学ぶ。静かな自然に囲まれて音楽に集中して向き合い、プロになる実践力を養おう。
2025年8月4日〜8月13日
ドイツ音楽大学の教授陣が集う夏期講習で、ドイツ音楽を感じ、留学の足がかりを掴む。
ソロ演奏からアンサンブル、オーケストラの演奏法を実践的に学ぶ。静かな自然に囲まれて音楽に集中して向き合い、プロになる実践力を養おう。
2025年8月4日〜8月13日
冬期講習会 講習会
シドニー音楽院弦楽ピアノ講習会
シドニー音楽院弦楽ピアノ講習会
暖かい南半球で、欧州、米国、オーストラリアの、最高レベルの教授陣に学ぶ。
オーストラリア・シドニー音楽院で開催される、弦楽器とピアノの講習会。室内楽やソロ、ピアノデュオまで、快適な1月のオーストラリアで一気にレベルアップ!
暖かい南半球で、欧州、米国、オーストラリアの、最高レベルの教授陣に学ぶ。
オーストラリア・シドニー音楽院で開催される、弦楽器とピアノの講習会。室内楽やソロ、ピアノデュオまで、快適な1月のオーストラリアで一気にレベルアップ!
夏期講習会 講習会
バークリー音楽大学ピアノ・キーボードワークショップ
バークリー音楽大学ピアノ・キーボードワークショップ
ピアノ・キーボードをバークリー・メソッドで幅広く学ぶ、実践的な約1週間。
即興演奏、コード理論、アンサンブル、シンセサイザー・テクノロジーなど、ピアノ/キーボード演奏に必要な最新技術と表現力を磨きます。
2025年6月16日〜6月21日
ピアノ・キーボードをバークリー・メソッドで幅広く学ぶ、実践的な約1週間。
即興演奏、コード理論、アンサンブル、シンセサイザー・テクノロジーなど、ピアノ/キーボード演奏に必要な最新技術と表現力を磨きます。
2025年6月16日〜6月21日
春期講習会 海外コンクール 講習会
ヨーロッパ春期ピアノ講習会&コンクール
ヨーロッパ春期ピアノ講習会&コンクール
ドイツ北部ハンブルク音楽大学キャンパスで開催される講習会とピアノコンクール
世界中の著名教授が受け持つマスタークラスに参加して、国際ピアノコンクールで腕試しをしよう!
2019年3月21日〜3月30日
ドイツ北部ハンブルク音楽大学キャンパスで開催される講習会とピアノコンクール
世界中の著名教授が受け持つマスタークラスに参加して、国際ピアノコンクールで腕試しをしよう!
2019年3月21日〜3月30日
夏期講習会 子供のための音楽留学 講習会
アレグロ・ヴィーヴォ室内楽マスタークラス
アレグロ・ヴィーヴォ室内楽マスタークラス
伝統ある音楽祭と同時に開かれる、幼児からプロまでを対象にした50以上の講座。
南オーストリアの歴史的な街、ホルンに集結した世界第一線の音楽家たちが、室内楽とソロ演奏を指導。音楽のこれからを担うキミたちに、惜しみなく力を注ぎます。
2025年8月2日〜8月30日
伝統ある音楽祭と同時に開かれる、幼児からプロまでを対象にした50以上の講座。
南オーストリアの歴史的な街、ホルンに集結した世界第一線の音楽家たちが、室内楽とソロ演奏を指導。音楽のこれからを担うキミたちに、惜しみなく力を注ぎます。
2025年8月2日〜8月30日
夏期講習会 講習会
オクセンハウゼン夏期国際音楽講習会
オクセンハウゼン夏期国際音楽講習会
限られた人数の、才能ある若手だけが参加できる、コンクール付き講習会です。
ピアノ、作曲、オルガン。講習会の最後に開催されるコンクールを目標に、世界一流の講師たちと共に準備を進める2週間強のカリキュラム。
2025年7月25日~8月8日
限られた人数の、才能ある若手だけが参加できる、コンクール付き講習会です。
ピアノ、作曲、オルガン。講習会の最後に開催されるコンクールを目標に、世界一流の講師たちと共に準備を進める2週間強のカリキュラム。
2025年7月25日~8月8日
夏期講習会 講習会
ウィーン国立音楽大学夏期声楽オペラ講習会
ウィーン国立音楽大学夏期声楽オペラ講習会
ウィーン国立音楽大学主催の教育エッセンスが詰まった講習会で、声楽とオペラを学ぶ。
世界最高峰の教授陣から学び、シェーンブルン宮殿宮廷劇場で体感する声楽、オペラの講習会。特色ある数々のワークショップも魅力的な充実の2週間強。
2016年8月2日~8月17日
ウィーン国立音楽大学主催の教育エッセンスが詰まった講習会で、声楽とオペラを学ぶ。
世界最高峰の教授陣から学び、シェーンブルン宮殿宮廷劇場で体感する声楽、オペラの講習会。特色ある数々のワークショップも魅力的な充実の2週間強。
2016年8月2日~8月17日
夏期講習会 講習会
ナーゴルト夏期音楽講習会(旧アルテンシュタイク夏期音楽講習会)
ナーゴルト夏期音楽講習会(旧アルテンシュタイク夏期音楽講習会)
南ドイツ黒い森の北部ナーゴルトで、ドイツ音楽の英才教育を体験しよう。
子供から、音大生、アマチュアの大人まで誰でも受講できる講習会。音大入試、オーディション準備、コンクール、コンサートにも最適。楽器演奏や作曲、音楽教育にも役立てよう。
2025年8月5日〜8月15日
南ドイツ黒い森の北部ナーゴルトで、ドイツ音楽の英才教育を体験しよう。
子供から、音大生、アマチュアの大人まで誰でも受講できる講習会。音大入試、オーディション準備、コンクール、コンサートにも最適。楽器演奏や作曲、音楽教育にも役立てよう。
2025年8月5日〜8月15日
全ての音楽留学プログラム一覧