鍵盤楽器の音楽留学
ピアノ、オルガン、チェンバロ、ピアノ伴奏、キーボード、アコーディオン、バンドネオン、フォルテピアノ、古楽器の各鍵盤楽器が学べる学校・コースをご紹介。弦楽器と並んで人気の鍵盤楽器は留学先も実に多彩です。
音楽大学・音楽院

南イリノイ大学エドワーズビル校音楽学部
Southern Illinois University Edwardsville Department of Music
全米の名門大学と肩を並べる新進気鋭の南イリノイ大学には、チャンスがつまっています。
クラシックからジャズまで幅広い実技専攻と、ハイレベルな音楽教育が魅力の、南イリノイ大学エドワーズビル校音楽学部で、確かな手ごたえを掴もう。
公開レッスン

カール・バート
ウィーン市立芸術音楽私立大学教授/ピアノ公開レッスン
ウィーン市立芸術音楽私立大学ピアノ科カール・バート教授の特別ピアノレッスン 2020年2月8日(土)満席/2月7日(金)追加受付開始!
コンサートピアニストとして世界的に活躍し、コンクールの審査員も務めるウィーン市立芸術音楽私立大学教授が、プロへの道を教える。2020年2月の受験直前レッスンにも最適です。
音楽大学・音楽院

ヤナーチェク音楽アカデミー
Janáčkova akademie múzických umění /JANÁČEK ACADEMY OF MUSIC AND PERFORMING ARTS IN BRNO / JAMU
エネルギーあふれる音楽の都、チェコ・ブルノで、音楽家としての基礎を積み上げよう。
長年の抑圧された歴史から見事に蘇り、発展し続けるヤナーチェク音楽アカデミー。英語で受けられるコースも魅力的。
音楽大学・音楽院

シャロン=シュル=ソーヌ地方音楽院
Conservatoire à Rayonnement Régional de CHALON SUR SAONE CRR
公開コンサートやマスタークラスなど、演奏技術を向上させる機会が豊富。
練習室やホール、スタジオ等、学内施設が充実。幅広い年齢層の学生と,お互いに刺激を受け合いながら学ぼう。
プライベートレッスン
入試対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

カルロ・バルザレッティ
州立ガッララーテ音楽院"ジャコモ・プッチーニ"教授・校長/ピアノレッスン・作曲レッスン
イタリアの複数の音楽院校長を歴任してきた、大御所ピアニストに学ぶ。
肩から指先まで完全に脱力し、歌うように弾くテクニック。イタリアを代表する2つのピアノ流派を伝える数少ないピアニスト、バルザレッティのレッスン。
音楽大学・音楽院

カンポバッソ音楽院"ロレンツォ・ペロージ"
CONSERVATORIO di CAMPOBASSO lorenzo perosi"
専攻コースでの音楽学習をより豊かにするオプションが揃った音楽院。
教育に重点をおいているからこそ、学習の一助となる院内施設や専攻科外での教育オプションも充実しています。その教育の実績によりイタリア国内外から学生を集めています。
公開レッスン

マシュー・M・マルシット
アメリカ・ボストン音楽院主任教授/クラリネット&室内楽マスタークラス(対面)
響け、あなたの音。ボストンの風と共に/2024年11月14日(木)
ボストン音楽院の名匠が贈る、夢のクラリネット&室内楽マスタークラス。あなたの音楽に、世界の風を吹き込む。
プライベートレッスン
入試対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

フアン・ラーゴ
バレンシア市立ホセ・イトゥルビ音楽院教授/ピアノレッスン
教え子の多くが多数のコンクール入賞を果たしている名指導者。
ソリスト、室内楽奏者、教授職に加え、音楽祭の芸術監督やコンクールの審査員も務め、幅広い音楽活動をこなすピアニストに、コンクールの極意を学ぼう
音楽大学・音楽院

ニューヨーク市立大学バルークカレッジ
City University of New York Baruch College
ニューヨーク・マンハッタンにあるトップクラスの人気校で、自信をつける。
バルークカレッジの音楽プログラムでは、音楽の豊富な専門知識を持ちながら、ビジネスもスマートにこなして行ける、マルチな人材を育成しています。
音楽大学・音楽院

ローザンヌ音楽院
École de Musique de Lausanne
ローザンヌ高等音楽院とほぼ同じ講師陣による、基礎からの徹底指導。
「せっかくだからスイスで音楽を習いたい!」「楽しく合奏したい!でも試験は・・・。」そんなあなたにもお勧めの学校です。
最近見たプログラム
閲覧履歴がありません。